院長・スタッフ紹介

歯科助手・受付 富永 雅子 (とみなが まさこ)

歯科助手・受付 富永 雅子 (とみなが まさこ)

川名部歯科医院に勤めて何年目でしょうか?

アルバイトからはじめて約10年で、歯科助手と受付をしています。

10年前と比べて川名部歯科医院の感じは変わりましたか?

ぜんぜん違います、改装を一回しています。
小さかった患者さんも大きくなって、成長を見ているような感じです。

患者さんの層は?

年配の方も多く、インプラントの治療に見える方も多いです。
お足元がおぼつかない場合、サポートしたりもします。

患者さんの対応、例えば電話で気をつけていることはありますか?

歯科助手・受付

「痛いのですぐ来たい」という方もいるので、その場合はお待たせしない時間帯を狙ってなるべく早くご案内するようにしています。
電話で患者さんの状況を読み取るようにします。

最初は受付じゃなくて、中で助手をしていました。
診察室で怖がっている患者さんがいたのも知っています。
どんな方もまず最初に受付を通るので、そこで和らいでもらえるといいなと思って対応しています。

あとは、声色・・声のトーンを明るめにしたり、高めにしたり、あいさつも笑顔でするようにして、気持ちを和らげるようにしています。

スタッフから見た川名部歯科の雰囲気は?

スタッフが比較的長く勤務している、働きやすい現場です。
私が一番年下なんですが、みんな接しやすくて、こちらからも話しやすいですし、年齢キャリア関係なく、フラットな感じです。
みんなで、話し合いをして、スムースな治療ができるような環境を作っています。

院長先生のお父様は、どんな感じでしたか?

仕事のときは、厳しいですが、気さくで話しやすいです。
患者さんの信頼があつい職人気質の先生です。
親しみやすいので、家族ぐるみで来てくださる方がとても多く、そこが継承できればいいと思っています。

院長先生はどんな感じですか?

こちらの要望に対して全部答えてくれて、「何をしなくちゃいけないか」も伝えてくれます。
患者さんに治療に対する方針や方法を伝えていこうという先生なので、患者さんにとってもプラスになるんじゃないかなと思います。

休みの日はどういうことしていますか?

歯科助手・受付

買い物行ったり映画見たり、飲みにいったりします。
おいしいお店を探すことも大好きですね。

お仕事をしていく上での気をつけていることがあったら教えてください。

「小さな患者さんの変化」に気づきたいと思っています。
患者さんも自分が髪を切ったときに「髪切った?」って気付いてくれることが多くてうれしいので(笑)、例えば「足痛そう」とか「つらそう」とか、そういう面にも気付けたらいいなと思います。

患者さんにメッセージをお願いします。

今まで来てくれている人は継続してきている方がとても多いです。
通いやすい医院と思っていただけていて、うれしい限りです。
さらに、これから来る人も気持ちよく来院していただける医院でありたいと思っています。
【インタビュー】2017/4/29